メデューサの庭
Tradescantia sillamontana
暖かくなって、お目覚めです d(⌒o⌒)b♪~♪
冬はこんな風に固まってる
不思議です・・・
不思議・・・
め?っちゃ好きなタイプ
食物連鎖
水玉さん、こんばんわ^^
ねっ!なんじゃこりゃ~って思いますでしょ (*^ ^ *)```
私も思いました^^
こんな、ワタワタな植物っているんだぁ~、と・・・(笑
植物、それ程たいした数じゃないですぅ
私なんてまだまだ・・・多肉愛好家さんたち、すごいモンっ
などと呟きながら・・・増やしてゆくのです (^ ^ ; )エヘヘ
minami #- | URL
2010/03/25 00:34 | edit
kotoricchi さん、こんばんわ^^
ご訪問、ありがとうございます!
産毛モノとかフカフカものとか好きなんですσ(^^)
なので、このシラモンタナに出逢ったときは嬉しかったです
どちらかというと、冬の間の姿の方が好きだったりします・・・ (^ ^ ;
真綿にくるまって寒さを凌ぐ植物って、面白いですよね^^
また気軽に遊びに来てくださいっ♪
minami #- | URL
2010/03/25 00:08 | edit
なんじゃこりゃ~!!
コレは一体なんですか!?
う~ん、なになに…ツユクサ科ですか~
多肉ではないのですね。
この世にはまだまだ知らない植物がたくさんあるのですね~
と、minamiさんのブログを見ているとよく感じます。
って、どれだけ植物所有してるんですか!?
すごそうです~~!
水玉 #2ykNyDH. | URL
2010/03/25 00:06 | edit
はじめまして♪
とってもかわいい植物ですね
シラモンタナって寒がりなんですかね~
ふかふかの真綿にくるまれた姿が
キュートです
また、おじゃまします
kotoricchi #- | URL
2010/03/24 23:08 | edit
トラックバックURL
→http://minami66.blog63.fc2.com/tb.php/359-535c60cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |